履歴
著作
HOME
ENGLISH



 
著書・訳書 論文 資料・書評 その他
その他
「ウクライナ穀物合意延長 識者に聞く」『日本経済新聞』2023年5月19日。 
「旅に出よう」岡山商大ブログ<経済学部通信>、2023年5月17日。 
「ウクライナ隣国 東京・モルドバ料理店」『毎日新聞』2022年5月12日(夕刊)、第2面。 
「揺れ動くEU-統合の基本理念と実際・展望・課題(インタビュー)」(一財)運輸調査局『運輸と経済』第76巻第12号、2016年12月、35-38。 
「インタビュー記事」研伸館『Royal Navi 2017』2016年10月、62-65。 
「グローバル人材とは」金融ジャーナル社『月刊金融ジャーナル』第54巻第8号、2013年8月、122-123。
「大学・大学院教育のグローバル化」自然総研『TOYRO BUSINESS』第160号、2013年4月、1。
「世界に通用するスペシャリストを育成(インタビュー記事)」フロムページ『教育人会議』第3号、2012年10月、19。
「神戸の国際交流(座談会)」神戸銀河倶楽部『神戸銀河倶楽部』、第2号、2009年11月、6-12。
「現地調査日誌:旧ユーゴ班(セルビア・ルーマニア 2009年9月)」大阪大学世界言語研究センター『民族紛争の背景に関する地政学的研究』、vol.8(平成20年度報告書)、2009年9月、603-606。
「調整面を向かえたロシア経済」『日本とユーラシア兵庫県版』、第274号、2008年10月。
「日ロ関係のさらなる発展へ」『日本とユーラシア兵庫県版』、2008年1月。
「日ロ関係のさらなる発展へ」『日本とユーラシア兵庫県版』、第264号、2006年1月。
「日露修好150周年の年に」『日本とユーラシア兵庫県版』、第260号、2005年1月。
「新しい友好の輪をめざして」『日本とユーラシア兵庫県版』、第257号、2004年1月。
「ロシア、ラトビアなどとの関係改善を期待」『日本とユーラシア兵庫県版』、第252号、2003年1月。
「比較経済政策講座(経済学研究科)」『神戸大学クォータリー』、No.4(2002年秋号)、2002年11月。
「ベルリンの壁」『凌霜』、第352号、2002年2月。
「新しい時代のロシアと私たちの活動」『日本とユーラシア兵庫県版』、第238号、2000年1月。
"The Association for Comparative Economic Sutdies", Information Bulletin of the Union of National Economic Associations inJapan(日本経済学会連合英文年報), No.18, 3/1998, pp.1-6.
「コーカサスの青い空」『凌霜』、第339号、1998年11月。
「光の見え始めた?ロシア経済」『日本とユーラシア兵庫県版』、第220号、1997年1月。
「みんなで力を合わせて」『日本とユーラシア兵庫県版』、第217号、1996年1月。
「上垣彰『ルーマニア経済体制の研究1944~1989』」(書評)『西南学院大学広報』、第113号、1995年7月。
「ウラジオの一ヶ月」『日本とユーラシア兵庫県版』、第211号、1995年1月。
「ルーマニアに暮らして(一)、(二)」『神戸大学教職員組合組合ニュース』、1993年1、2月。
「ルーマニアに暮らし始めて」『ルーマニア日本人会会報』、1990年12月。
「博覧会雑感」『神戸大学教職員組合組合ニュース』、1989年5月。
「シベリア横断鉄道の旅へのお誘い」『神戸大学教職員組合組合ニュース』、1989年1月。